メディカルフィットネス Re-born
宮地病院では、疾病予防運動施設として、「メディカルフィットネス Re-born (リボーン)」(パンフレットはこちら)を開設しています。
疾病予防運動施設とは
医療法第42条に基づいて認可された、医療法人が運営する運動療法施設です。
医師の管理のもと厚生労働省認定の専門スタッフ(健康運動指導士などが)適切な運動をご提供し、健康増進に必要な知識・予防自立性を支援していく施設です。
こんな方におすすめ
※通院していなくてもフィットネスだけの利用も可能です!!
- いつまでも健康でいたい
- 運動をすすめられている
- 血圧や体重が気になる
- 足腰を丈夫にしたい
など、運動を始めたい方やシェイプアップされたい方、大歓迎です!!
運動サポート
- 初心者でも安心
健康運動指導士など専門スタッフがサポートいたします。 - 運動が初めての方でも、身体を動かすところから、ゆっくりと一緒に行いましょう。
施設紹介
有酸素運動エリア
自分のペースで有酸素運動が実施できるマシンを準備しています。

筋力トレーニングエリア
日常生活に必要な筋肉をさまざまな器具を用いて刺激を与え、効果的に鍛えることができます。

[チェストプレス]
胸部トレーニングに使用
[レッグプレス]
下肢トレーニングに使用
ストレッチ・自重トレーニングエリア
柔軟体操をみなさんと一緒に行ったり、簡単な体操を行うスペースです。
座った状態が中心ですので自分のペースでゆっくりと行うことが可能です。

よくあるご質問
お問い合わせもお気軽に。
よくあるご質問を、以下にまとめました。わからないことなど、お気軽にお電話ください。
見学や体験も随時受付を実施しております。ぜひお越しください。
- どのような方が通われていますか?
-
健康でいきいきと過ごしたいと思われている方々です。通院していなくても誰でも利用可能です。
ほとんどの方が65歳以上で、健康維持や生活習慣病予防を目指す方が大半です。
専門スタッフが常駐しておりますので安心してご利用いただけます。
- 見学することはできますか?
-
随時受付をしております。ぜひお越しください。
まずはお気軽にお電話ください。見学では料金システムや、マシン、プログラムなどについて、詳しくご説明させていただきます。
- 何歳ぐらいまで通うことができますか?
-
年齢制限は設けておりません。(65歳以上の方が大半です)
気になることなどございましたら、お気軽にご相談ください。
- 入会時に必要なものは何ですか?
-
所定の書類と費用をご準備ください。
本人確認書類、入会時に必要な所定の費用をお願いいたします。
- 時間帯は決められますか?
-
お電話でご予約ください。利用時間は1時間となります。
完全予約制で定員も6名と決めているため、待ち時間も少なく、ゆったりとマシンをご利用いただけます。
営業時間
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月~金曜日 | 9:00~12:30 | 13:30~17:00 |
土日・祝日 | 定休日 |
※その他定休日、年末年始
利用料金
項目 | 料金(税込) | 備考 |
---|---|---|
フィットネス会員登録料 | 2,200円 | 基本はこちら |
メディカル会員登録料 | 3,300円 | 外来診察からの依頼の場合 |
月会費 | 2,200円 | |
施設利用料/1回 | 500円 | |
施設利用料/5回 | 2,050円 | 有効期限1ヶ月 |
施設利用料/10回 | 4,100円 | 有効期限2ヶ月 |
※利用時間は、1時間まで
- お問合せ
-
メディカルフィットネスRe-born
〒658-0016 神戸市東灘区本山中町4丁目1番8号
TEL:078-451-1221(代表)
FAX:078-431-0080
担当:健康運動指導士